京都産の材木を使って造る住まい

住まいのお問い合わせはこちらまで  

建設業の許可

建築工事業

大工工事業

京都府知事 許可 般-4 第13192号

 

増改築相談員

登録番号201629

公益財団法人 住宅リフォーム・

紛争処理支援センター

事務所営業時間】 月-土 8:00~18:00
【定休日】
日曜・祝日

 

 メールはこちらから  24時間受付

地域での取り組み

すまいをトーク

京都町家をトークの大阪版

第4回2018年7月12日(木)京都発大工さんの話

❍講義内容

人が暮らしていく「衣」「食」「住」のなかで「住」の部分を中心におつき合いを始めさ
せてもらって55年になりました。
その50年の間に人は、ただ住むのではなく年と共にどんな暮らし方をして、これからどう生
きてゆくのかを考える時がやってきました。
私たち作り手は、今まで蓄えた技術を生かしで住まいを通じて暮らしを支えて行きたいのです。
今回は、ハウスメーカーや建売りの古い家を、木や漆喰など自然素材を使用した改修例を
中心に話をさせていただきます。
材料の安全から構造の安心までいろいろと一つ一つを確かめ、確実な造り手であり暮らす人の
健康を守れる、また豊かで安心の住まいを今まで学んだ技術で愛着の持てる住まいを創り暮ら
しを楽しんでもらえる住まいを。

一般社団法人 祇園祭り布袋山

昨年度一般社団法人に登録できました祇園祭布袋山保存会に理事として参加させていただいています。

皆様のいっそうのご協力お願いいたします。 

 

 

 

 

京の職人-匠のしごと-

長浜バイオ大学京都キャンパス河原町学舎 京都高齢者大学校

京の職人-匠のしごと-と題して一年を通じて匠の各業者がお話をさせていただく事になりました。

5月24日(水)実際に工事をした現場の模様を画像で詳しく見ていただきます。

 

 

 

 

今年もやります町屋をトーク 2017

今年もやります。町屋をトーク2017 8月8日(火)

今年はいつもの他に大工道具の鋸と古代道具の槍鉋を体験していただきます。槍鉋刃大工道具の中でも現在はあまり使わない道具の一つです。

奈良県の文化財社寺などの仕上げに使われている槍鉋少し難しいのですが体験していただくのを楽しみにしています。

 

 

 

 

一般建築 家具製作 有限会社 日昇工業 〒606-0097京都市左京区上高野前田町14-14

TEL.075-701-1481 FAX.075-701-1429 ariari@zeus.eonet.ne.jp

produce by nissyokogyo